2025年7月4日金曜日

阿蘇山火口立ち入り規制 レベル1→2引き上げ

 ・2025年7月4日に阿蘇山の噴火警戒レベルが 1から2に引き上げげられました。

火口からおおむね1kmの範囲は立ち入り禁止です。


火山噴火情報は下記で紹介されていますのでご参照ください。

阿蘇火山火口規制情報

阿蘇山の活動状況(気象庁)

火口からの距離(阿蘇市)


南阿蘇のOGA亭は、阿蘇山火口から直線で約10kmです。

2025年4月27日日曜日

予約受付サイト


「南阿蘇のOGA亭」の宿泊予約。

・OWNERS-INNからの予約は、コチラからどうぞ。

・airbnb からの予約は、コチラからどうぞ

6月快晴の日、OGA亭のテラスから望む阿蘇五岳。目隠し役の紅葉も濃い緑に。

高森町にロッキーがオープン

 南阿蘇のOGA亭がある南阿蘇村には残念ながらスーパーマーケットがありません。住民の多くは、食品や日用品は隣の高森町か大津町、熊本市内で購入するかコンビニなどで買っています。

以前、高森町にあったスーパーマーケットの跡地に、この4月から熊本の大手スーパーマーケットのロッキーが営業を始めました。同じ建物の中には、ベスト電器、ダイソー、雑貨店もあります。




熊本市内のロッキーでは近隣に宅配をしている店があるので、南阿蘇でもぜひ宅配サービスを始めてもらいたいと思います。

南阿蘇のスーパー/コンビニなど地図はコチラ

2025年4月2日水曜日

2025桜開花情報

 今年も南阿蘇に桜開花の季節がやってきました。見頃は今週末までと思われます。

OGA亭から1キロほどの距離にある観音桜は4月2日現在ほぼ満開。入場料は300円です。










残念ながら、一心行の桜は治療中のため公園内の立ち入りが今年は出来ません。



4月25日、最近話題の高森町にある桜の新名所・サクラミチに行ってみました。
やはり遅すぎたようで残念ながら花は散っていました。
場所は根子岳の麓の上色見。しだれ桜の並木です。ソメイヨシノが満開の1週間ほど後が見頃でしょうか。来年が楽しみです。


南阿蘇の桜の地図はコチラ

すみれフェスタ2025

 今年も阿蘇郡西原村交流館萌の里で4月6日(日)まで開催されます。




4月26・27日は萌の里で創業祭が開催されます。



2025年1月1日水曜日

謹賀新年

 あけましておめでとうございます。

2020年春に開業いたしました「南阿蘇のOGA亭」は今年6年目を迎えることになりました。これまで多くの方々にお越し頂きありがとうございました。

春は桜、夏はヒグラシや野鳥の声、秋はススキ野、冬は室内で読書したり薪ストーブでまったり。OGA亭からも眺められ周囲から聞こえてきます。

今年も南阿蘇をお楽しみいただけるように準備して参ります。ぜひ一度南阿蘇にお越しください。

本年もよろしくお願いいたします。


現在、早期予約の方を除いてメンテナンスなどの都合により申し込みの受付を止めております。準備が整い次第受付を再開いたします。しばらくお待ちください。

亭主

2024年12月1日日曜日

南阿蘇はイチゴの季節

 南阿蘇は、イチゴの栽培が盛んで、冬から翌春にかけてイチゴ園がオープンします。

道路沿いにもイチゴの販売所があります。




イチゴはそのまま食べても美味しいですが、私は不揃いのお得なイチゴで毎年ジャムを作っています。砂糖とレモンと容器があればOGA亭のキッチンでも簡単に作れます。

作り方は、OGA-SUTUDIOで紹介していますので参考にしてみてください。

南阿蘇のいちご園はコチラで紹介されています。

阿蘇山火口立ち入り規制 レベル1→2引き上げ

  ・2025年7月4日に阿蘇山の噴火警戒レベルが 1から2に引き上げげられました。 火口からおおむね1kmの範囲は立ち入り禁止です。 火山噴火情報は下記で紹介されていますのでご参照ください。 阿蘇火山火口規制情報 阿蘇山の活動状況(気象庁) 火口からの距離(阿蘇市) 南阿蘇のO...