2023年2月8日水曜日

2月8日 南阿蘇雲海大発生

 今朝の雲海は、谷いっぱいに広がって、迫力がありました。日の出からしばらくが見頃です。


阿蘇五岳と周辺の山々。右端から米塚、杵島岳、烏帽子岳。遠くに高岳、中岳。おかまど山、右端が夜峰山。左側にたなびく煙が見えますが、火口ではなく温泉の蒸気です。




雲海は日の出と共に、何度かに分けて外輪山を上って消えていきます。



雲海は前の日に湿度が高くて暖かく、夜に冷えると次の朝に発生しやすいそうです。秋から春にかけて、阿蘇の風物詩です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

アロイジャンのタイ料理 クイッティアオ・ルア

 OGA亭のセッティングの後のランチを南阿蘇のタイ料理店「アロイジャン」でクイッティアオ・ルアをいただきました。クイッティアオはタイの米の麺の総称です。ルアは薄い中華風の醤油味?の豚の透明スープで具は豚のミンチや団子、スライス、パクチー、ピーナツなどが入っていました。トムヤムクン...