2020年4月13日月曜日

ツワとフキの佃煮の作り方

春は山菜の季節。庭や山野に新しくフキやツワの葉が出てきます。
あくがありますが、茹でるとあくが抜け、少しの苦みが食欲をそそります。
昔、おばあさんが作っていた佃煮を思い出して作ってみました。


右がツワ、左がフキの佃煮。



ツワの葉。



おなじみフキの葉と花。


作り方はコチラ

0 件のコメント:

コメントを投稿

予約受付サイト

「南阿蘇のOGA亭」の宿泊予約。 ・OW NERS-INNからの予約は、 コチラ からどうぞ。 ・airbnb からの予約は、 コチラ からどうぞ 。 ★4月からの予約受付を開始しました。 阿蘇の野焼きが終わるとまず黄色のかわいいキスミレが顔を出します。春の阿蘇を彩る希少な植物で...